自分の車は自分で!
レンタルリフトにレンタルタイヤチェンジャー
TEL.FAX042-557-2867
〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡4-27-3
ここに車両置いて写真撮るとかっこいい!
タイヤ交換できます。
前回の車検でやっていないので、冷却水成分補充のみ
合計72685円
中古のスタットレスタイヤ持ち込みでの交換となりました。
18インチのため
組み換え
バランス
廃棄タイヤ
コミコミで9200円です。
作業時間は1時間ほどですので、代車を出して再度ご来店していただきます。
ブッシュ定価1つ1800円
今回は左の二個のみ交換
プレス機をつかっての交換となりました。
純正はアッパーアームを車体につけても動きますが、
クスコ製はブッシュのため取り付けの際はご注意ください。
工賃5000円
レックスと言う名の吸気側強力洗浄剤
燃費、レスポンスを新車に近づける働きなため5万キロ以上の車両におすすめです。
軽自動車:2980円
2L以下の車両:3980円
3L以下の車両:4980円
作業時間は15分から30分です。
よろしくお願いします。
慣れない女の子だとフロアジャッキも大変みたいです。
レンタルタイヤチェンジャーでタイヤ二本交換
600円
廃タイヤ二本600円
はるばるタイヤ二本交換に来ました。
日光サーキットに行く準備らしいです。
ハンドルが木製でやる気が感じられま。。。。。
前後リフトアップするぞぉ~!ってレンタルガレージを借りに来ました!
1時から始めてそろそろフロントが終わりそうです。
みなさんネットでやり方を見てから作業に入る流れですねぇ~
自分でやれば愛着も出ていいですね!
大変で苦労しても次の日にはその苦労なんて忘れちゃうし!
うちでやるとガレージ代はかかりますが、困ったときにある程度の工具や知恵がありますので、
是非ご利用ください。
車検及びエンジン不調
トラブルシューティングをおこないダイレクトイグニッション不良と判明しました。
新品は高いので中古を後輩から売ってもらい解決!
オイル交換などもおこない
合計106,758円
タイムアタックマシーン
レンタルタイヤチェンジャーにて、265のセミスリに交換していました。
ショルダーも固く大変そうですが、タイヤチェンジャーのアームを使いうまいことやっていました。
廃タイヤ4本
バランス4本
交換4本
合計3,600円
フロントのスモールランプバルブ交換
リヤのテールランプ交換。
ついでにオイル交換
合計4200円
ラジエターの上のカシメからにじみ出てきて交換となりました。
このパターンはファンが回らなくてオーバーヒートして内圧が上がり漏れるパターンもあるので
、交換後ファンが回っているかも点検して納車となります。
ラジエター、キャップ交換
合計18090円
お客様の紹介でご来店!
このパターンが一番うれしいですねー。
最初は逃げのないホイールでワイトレが入れられないから、ハブボルトを削ってくださいとのことでしたが、
来店時に話を聞くと、ストラットの上側のボルト持ち込みで、キャンバーをつける作業も追加でした。
で、
キャンバーつけるともっとスペーサーが必要になると説明し、ハブボルトを削るではなくワイトレの奥にスペーサーを入れることにしました。
新品スペーサー2枚
中古スペーサー2枚
4輪細ボルトに変えてキャンバーをつける
合計4,000円
エンジンマウントと言えばカザマさんの強化エンジンマウント
このチェイサー極度のシャコタンのため、エンジンマウント+スペーサーを入れてオイルパンの位置を上にあげるという作業内容でした。
持ってきたスペーサーも結構分厚く、ネジ山がきわどいとオーナーに伝え、取り付け完了。
エンジンマウント交換は
15,000円~ですが、今回は改造車でいろいろありやっかいだったので、
20,000円いただきました。
すんなりいけば15,000円ですので、よろしくお願いします。
レンタルガレージにて、ミッションマウント強化
レンタルガレージ
1h:2,000円
ミッションジャッキ:500円
合計2,500円
サーキットの準備をしておくらしいです。
レンタルタイヤチェンジャー
6本:1,800円
廃タイヤ
6本:1,800円
合計3,600円
なんと!
新車で納車後56Kmで柿本マフラーに交換!
4本出しの大人っぽい音質のマフラーになりました。
レンタルガレージ
1h:2,000円
M/Tミッションオイル交換
ワコーズ75w-90
シフトリケージの所からにじみがあるとのことで、
添加剤持ち込み!
ちなみにワコーズの添加剤は大体在庫してあります。
2リットル:3,600円
工賃:1,000円
合計4,600円
敷地内で自分でタイヤを外す事も可能です。
混みあっている時はどこでジャッキを上げていいのかを聞いてくださいね!
タイヤ交換での敷地内作業は無料ですが、
他の作業は有料となるので、ご相談ください。
今回はホイルが歪んでホイルを交換するみたいです。
勝手にやってますw
レンタルタイヤチェンジャー
2本:600円
初めて来てくれたお客さん。
何日か前から、ラインでやり取りして、今日作業となりました。
友達もすっけとに来てくれて、無事にクラッチ交換終了しました。
ミッションジャッキレンタル
500円
レンタルガレージ
4h:8,000円
合計8,500円
昨日来店で今日部品が来たので早速交換
部品代
4968円(税込み)
工賃500円
前日に遊びに来て、フロントタイヤを見たら、内べりがぁ~~。
そのまま行くと言っていたので、
サーキット行くにはお金も時間もかかるんだから、できることはやったほうがいいよと説得!
裏ぐみすることとなりました。
これで明日の悩みが一つ減りました。
裏ぐみ2本
レンタルタイヤチェンジャー
600円
本日ラインをいただき、時間があったので本日の作業となりました。
作業時間が30分から1時間ですので置いていっていただき、あとで取りに来ていただく感じにしていただきました。
18インチのため
合計7,200円
エンジンオイル交換
ワコーズ:5w-30
2400円
エアコンかけてライトつけてブレーキ踏むとエンジンがブルブルなるで入庫しました。
アイドルアップはちゃんとしていたので、トラブルシューティングして、軽症のダイレクトイグニッションコイルと判明。
お客様と相談し、1つ変えても、また他もなるならと、3個とも交換することになりました。
イグニッションコイルは高額で一つ9600円もしましたが、これで安心して乗れますね。
トラブルシューチィング5000円
イグニッションコイル28800円
工賃2000円
合計35800円
ミッションオイル交換と左リヤのハブベアリング交換の依頼
温まると左リヤから回転に比例して音が出るとのこと。
リフトを上げてタイヤをゆすっても全くガタがなく、ベアリングじゃないかも知れない。
そのことを伝えドラシャかベアリングだねーってなって、ベアリング交換は大ごとなので、
安い方からやろう!ってなりまして。
中古でドラシャに交換して様子を見ることになりました。
ついでにスタビの取り付け部が折れていたので、溶接で付けました。
ミッションオイル交換:ワコーズ75w-90
8000円
スタビ取り付け溶接
1000円
合計9,000円
エンジンオイル交換
ワコーズトリプルR4.5リットル
9,500円
ケツギリしたらマフラーが変で、どうしようかの相談もかねて。
あと、ヘットライトがつかないっていうから、大事に持っていた社外とHIDをあげたよw
これで夜も安心だね。
でも、ただであげるけど、一生上げたこと言うからねって言っといたwww
遠くからのご来店です。
SNSの力は凄いですねー
結局SNSだけでのやり取りの関係で終わるか、
SNSをきっかけで人と人が触れ合うかですよねー。
ありがとうございました。
夏がやっと来たと、浮き輪と間違えてるようだw
レンタルタイヤチェンジャー
タイヤ交換:4本1,200円
廃タイヤ:4本1,200円
合計2,400円
2本中古タイヤ持ち込み。
2本組み換え(バランスなし)600円
2本廃タイヤ 600円
地味に適正サイズって面倒だよねって話しながらw
合計1,200円
高年式のそのまま車検通す依頼。
が!
ホイルが変わっていてタイヤがはみ出しています。
車検ルールが変わり1cmのタイヤのはみ出てるはOKになったとのことで、もしかすると落ちますと伝え、
ドキドキしながら車検に向かったところ、検査官。。。見向きもしなかったwww
そのまま合格!!
さすがエコカーですね。
重量税が安い!!
合計64,770円
日光サーキットで土手に乗り上げてマフラーを曲げてしまい、
下回り点検もかねてレンタルガレージとなりました。
マフラーを間から切って下向きの出口をつけていました。
1時間以内に終わり
レンタルガレージ代2,000円
グラインダー使用料500円
合計2,500円
14年式の為重量税が8200円となります。
1年も乗らないので安くやってくれとのこと。
作業はオイル交換とフロントガラスに大きなヒビがあって車検がだめなので、ガラスリペアいたしました。
合計60,442円
リヤタイヤの銘柄が違ったので、持ち込みで一本のみの交換となります。
お客様と相談をしリヤなのでバランスなしとなりました。
脱着500円
交換1,000円
廃タイヤ300円
合計1,800円
プロジェクトミューのブレーキパット
持ち込みで前後交換です。
6,000円
フロントタイヤ裏組:1,600円
リヤタイヤ交換:1,600円
ハイタイヤ二本:600円
合計3,200円
違う用件でレンタルガレージを使用していただいていたので、タイヤ脱着はお客様にやっていただき
タイヤ脱着代はかからないため、タイヤ交換のみの金額となりました。
基本そのまま通してとの依頼。
特に悪いところもなく距離も少なかったので引き受けました。
車検代50,320円
オイルランプがついたからってオイル交換にご来店。
もっと早くオイル交換に来てくださいね~
ワコーズエンジンオイル使用
2,400円